事業紹介
SERVICE
もったいない繊維・災害用衛生用品・災害用毛布・業務用毛布
SERVICE
再生品幅切りカット
裁断カット
万遍なく混ざるように綿をのばす
80・90の2台にて目付(調整)
ニードルパンチングにて最終巻取
本社及び工場では再生可能エネルギー(CO2排出ゼロ)由来の電力を使用しています。
持続可能な消費と生産は「より少ないものでより多く、よりよく」を目指しているため、経済活動による福祉向上は、ライフサイクル全体を通じて資源の利用、劣化および汚染を減らす一方で、生活の質を高めることによって促進できます。フェルト事業部では、長年の研究に基づき、「諦めず気が遠くなるまで繰り返す」の精神で、再生リサイクルに携わってまいりました。毛布や衣服の再利用、ごみとして捨てられるB品C品、またペットボトルの再利用等、生活の身近な物を再生し新たな製品として息を吹き込む取り組みを行っています。
「信頼される」自治体、「選ばれる」会社へ。
暗渠排水フィルター材(セパレーション)
軟弱地盤補強工法
盛土補強工法
法面保護・暖衝保護材
道路・歩道の安定
洗掘・吸出し防止剤
毛布/服
タイヤコード
アクリル
ビニロン
アラミド繊維
その他各種取り扱い原料がございます。
品番 | 幅(m) | 長さ | 目付重量(g/m2) | 厚さ(mm) | 引張強度 | 伸度(%) | 密度(g/m3) | 料金(税込) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MT-S | 1:2 | 10:20 | 1154.1 | 11.9 | 約234 | 11.7 | 0.10 | 要相談 |
本社及び工場では100%再生可能エネルギー由来の電力を使用しています。